10月17日(日)
嬉しいことに晴天の中、写真きっかけ講座が始まりました。
皆さまからの要望もありまして、PC操作は最終日(無料)にし
室内、室外と様々な場所での撮影会を行いました
露出補正やホワイトバランス、ISO感度を調整していろんな角度から撮りました。
どの花をとりましたか?
何をアップでとりましたか!
ピントは何処にあわせましたか?
白い花は難しかったですね!
2回目は、AEモード「F値」も変更しながらとりました。
*背景をぼかしたい場合は、F値を小さく
照明のあたり具合も考えながら撮りましたね。
正面から撮るのか、斜め45℃から撮るのか・・・
小さい田畑と写すのか? この田畑は、何処まで続くのだろう?と想像させるのか・・・
写真って面白いですね。
受講生のみなさんのセンスの良さには感心させられました。
次回までに、自分が本当に撮りたいもの、どんどん撮ってきてください。
撮った写真を添削しますので、遠慮なくお持ちください。
最終日には、各自パソコンを活用し、それぞれ作成したいものを作っていただきます。
メニューを作り方い方は、メニュー作りを・・・
アルバムを作成したい方は、フォトアルバムを・・・
ムービーにおさめたい方は、フォトムービー作りを・・・
チラシを作成したい方は、POPづくりを・・・
また、賀状づくりの準備など・・・
皆さんの作品が楽しみです
撮影会の後は、おとなりのかわらや さんでお食事会!
ここでも撮影会が行われました。
単発でも受講可能です。
次回は、11月6日(土)13:30~15:30
お申し込みは、前日の5日までにお願いいたします。
皆様のお越しをお待ちしています。
撮影会いかがでしたか?
宜しければ、コメントいただければ嬉しいです。
APCパソコンスクール
岡鼻あかね