フィン2歳1か月(修正1歳11か月)の記録 | Mother Earth~やんちゃ長男&脳性まひ(PVL)次男の成長日記~

Mother Earth~やんちゃ長男&脳性まひ(PVL)次男の成長日記~

~青葉台隠れ家ヨガサロンは引越のためクローズしました~
やんちゃで元気いっぱいの長男&脳性まひ(PVL)の次男、イギリス人の夫との日々のことつぶやいています♡

7月末で2歳になったフィン。

なかなか記録できないまま8月末・・・・

よって、2歳1か月(修正1歳11か月)の記録です。

 

 

ピンクハート言葉の理解

こちらが言ってることを大分理解してきているように思う。

この前は車を運転中に、あげた赤ちゃんせんべいをもっとくれと催促されたので、「フィンたん、落ちてない?探してみて」と言ったら、

手探りでこぼしたおせんべいを見つけだして!あら、結構わかってるーって思ったり。

食事の際なんかも、「ごはん?お味噌汁?」と食べたいものを確認してからあげるようにしていて、そのたびに、首を横に振るか、「ふー」と笑顔で返すかでYesとNoを意思表示している。

そうかと思うと、お名前を呼んで、手をあげるってやつ。

誰の名前読んでも返事することがある(笑)

 

 

ピンクハートお座り

お座り(あぐら座り)は相変わらず、背中が丸まってきて、前に倒れてしまう。

でも、うつ伏せから身体を起こしていって、なんとなく座る姿勢に近いところまで持っていって、手で身体を支えることは増えてきた。(床についている手は、たまにパーになることもあるけれど、だいたいは軽く握った状態)

また、お座りさせて上体が背中が丸まったり、前に倒れても、自分の腕の力で上がってくることも増えた。

飲食店などのソファー席では背もたれを使って、その横を私の身体で支えれば、少しの間は座っていて、しばらくすると、ずるずると前に滑ってくる感じ。

自宅の食事用椅子は、コンビのハイローチェア。これに、以前、大手前のOTさんに作ってもらった座面を入れて、安定させている。

外食での子供用ハイチェア。日本では使えないだろうと使ってなかったけど、イギリスに帰省して外食続きなので、何度か使ってみたら、モノによっては途中、右に傾いた体を起こしながら使えるものもあった!

バンボはたまに使うけれど、だいたい右側に体を倒してしまうので、あんまり使わなり。

あとは、ソファーの前に、ヨガブロックを2段重ねて、しっかり足をついて座らせ、ソファーには肘を置いて、座り姿勢の練習もはじめた。足の支え、肘の支えがあるので、けっこうこれは安定する!

最近、整形外科でインソールを作ってもらったので、時間があるときは、靴を履いて、この座り姿勢は練習してます!

 

 
 

ピンクハート手の動き

右手より左手のほうが麻痺が少ないフィン。基本的に何をするにも左手が出る。でも、たまにはハイタッチで右手が出たりもする。

左手はボールを掴んで、けっこうな勢いで投げるのがここ何カ月もブーム。

本を読むときも左手でページをめくる。

座るのをサポートして、くるくるチャイムがブーム。これも、左手なら穴にポトっと落とすことができるようになってきた。

少し前までは、手で握ったものを投げるだけだったが、離したいところで、ぱっと離すというテクニックを身に着けたみたい。

 

 

 

ピンクハート食事

最近、食事はハイローチェアをテーブルにつけて、前に置いたお皿に乗ったものをくちゃくちゃ触ってみて、たまに口に運ぶ。左手だと、少し親指と人差し指でつまむのができるように!

あまり小さなものは掴めなかったフィンたん。なんと、今回のイギリス帰省中に、レーズンを私の手のひらからつかみ食べれるように!

お味噌汁もお椀を右手で持って、左手をお椀に入れてくちゃくちゃ遊ぶ、たまに口に運ぶ。

食べさせるより、自分で食べるほうが、食が進む感じがする。

しばらく、納豆ご飯や卵かけごはん、お味噌汁がかなりブームだったっけれど、最近は暑いからかな?特に朝は、スイカやパイナップル、バナナヨーグルトあたりがお好み。ヨーグルトは酸味が苦手でなかなか食べなかったのが、最近好きになってきたみたい。相変わらず、無糖だけど、バナナの甘みで食べてる感じかな。あ、朝のお味噌汁は最近お野菜は残すけれど、お汁がぐびぐび。汗たくさんかくから、塩分を身体が欲しているんだと思う。

お肉やお魚も、しっかり噛めるようになったので、けっこう好き。

まだまだ食べムラもあるし、おっぱい大好きだけど、半年くらい前のほとんど食べない状態ではないので、あまり心配はしてない。体重はあまり増えてないけど、いたって健康そう。脳性麻痺っ子は、動きが少ない分、筋肉が少ないから、なかなか体重も増えないのかもな。

2歳を目前に、初めてお熱。一晩で下がったけど、39℃を越えた。何もなくて良かった。ただの手足口病。体力がついてきて、ありがたい。

 

 

ピンクハート身体の動き

 移動は、ズリバイと寝返り。ズリバイは、脚を投げ出したまま、腕の力で。でも最近たまに、脚を曲げることも出てきました。まだ、交互に出すとか、毎回出すとかはできないけど、今後に期待!

最近は、待て待て〜とか言うと、ゲラゲラ笑いながらズリバイで逃げようとしたり(実際は、あまり逃げられなくて、気持ちが先走って、前につんのめる😅)こっちにおいで〜っと呼ぶと嬉しそうにズリバイしてくる。もう母はメロメロ(笑)

機嫌が良いと、ひとりで部屋中を徘徊して、お兄たんのおもちゃをひっぱりだしたり、投げたり、転がしてみたり。よく一人遊びを楽しんでます。さすが、2男!

 

ピンクハート表情の豊かさ

1年前からは想像ができないほど表情は豊かに。

基本的に意思がはっきりしていて、いやなことは嫌、嬉しいときは嬉しいを身体全体で表現してくる。喜怒哀楽がとってもはっきりしていると思う。さすが、私の子(笑)

 

ピンクハート指さし&ごちそうさまでした

これはイギリス帰省中にできるようになったこと。

イギリス帰省中、リハビリ(ボイタ)は1日1~2回くらいしたできなくて、でも、大きなカラダの動きでない別の面で変化があり嬉しかった~。

指さしは、8月末にできるように。行きたい方向、欲しいもの、気になったものなどを左手で指さすように!

8月中旬には、いただきますとごちそう様で手を合わせるように。

まだ本人が食べたいor もういらないからするのではなく、こちらから「いただきます・ごちそうさまでした」と声を掛けるとするように。手のひらは完全に開いてなくて、ちょっと握ったままなので、パチッとは合わないけれど、本人もできることが嬉しいみたいで、手を合わせるたびにとびっきりの笑顔に!しかも初めてできたのが、イギリスのお義母さんとイギリスについて初めてお夕飯を食べに行った日で、なおさら嬉しかった♡