米粉入りシナモンアップルケーキ | Mother Earth~やんちゃ長男&脳性まひ(PVL)次男の成長日記~

Mother Earth~やんちゃ長男&脳性まひ(PVL)次男の成長日記~

~青葉台隠れ家ヨガサロンは引越のためクローズしました~
やんちゃで元気いっぱいの長男&脳性まひ(PVL)の次男、イギリス人の夫との日々のことつぶやいています♡

最近甘いものが食べたくてしかたなくて、ささっと簡単にケーキを作ってみたら、結構おいしかったので、レシピを忘れないように残しておこうと思う。
なんとなく、見ていたレシピを自分流にアレンジしてみました。


<シナモンアップル>
くし形に切ったリンゴをお鍋にいれ、お塩を軽くふって弱火で、20~30分。
リンゴに火が通ったら、シナモンをパッパッパ。

<ケーキ>

米粉 50グラム
薄力粉 50グラム
ベーキングパウダー 小さじ1くらいかな?
てんさい糖 大さじ1
塩 少々
菜種油 大さじ4
卵 1個
牛乳 大さじ1か2くらい
JWT (ハーブティー)の出がらし1パック
干しぶどう

上記を粉もふるわず、ただ混ぜました。
それを、耐熱容器に流したあと、<シナモンアップル>を生地に乗せるというか、
ボトボト沈めてみました。

温めておいたオーブンで、180℃、35分くらい。

かなり大ざっぱ(汗)

米粉が入っているので、重すぎなくて、パクパク食べれちゃうケーキにでした。

写真もありませんが・・・・