今日も寒いであろう、と思い着込んで来たら


暖かい一日でした。


着てきた物は荷物なりました。


こんにちは、鈴木です。



たまたま機会があり小学校6年生の算数の問題をやりました。


問  1/2 ÷ ( □ + 1/4  ) = 3/8


大人になって分数を見たのが8年ぶりですね^^


一応解けましたが、せっかくなので答えは書きません!!



何が言いたいか?というと


出来るつもりでも実際にやってみると思ったよりできない。


そんな自分自身に言い聞かせつつ毎日、仕事の勉強をしています。


毎日、いろいろな事を見たり聞いたりした事をしっかり覚えて


マメ知識から専門知識まで幅広くカバーできる人になりたいですね。

    

こんにちわ

建設部、鈴木です。


1月も終わりに近づき会社の近くでも雪が降ったり、積もったりするようになりました。


今の所、身近な方々の事故もなく平穏な日々です。


雪や大雨など天候の悪い時は道が混んでいても、


回り道や裏道を使わず団体行動するのが安全と去年、勉強した僕です。


早く暖かい春が来ることをお願いしている建設部、鈴木でした。









株式会社アメニティジョイハウス大野です。


もう3月 春の気配が高まります。


段々陽射しが強くなり、日が沈むのも遅くなりました。

梅の花に春気分、桜のつぼみに春気分のこの頃です。


梅の香りに誘われて、昨年完成“賃貸併用住宅”内観写真のご紹介です。


2階リビング~キッチン


アメニティジョイハウス 建設部【スタッフ日記】



リビング吹抜け 向かって右側ロフトスペース

アメニティジョイハウス 建設部【スタッフ日記】



ホール~キッチン


アメニティジョイハウス 建設部【スタッフ日記】



ロフト~リビングを見下ろすと


アメニティジョイハウス 建設部【スタッフ日記】



洋室 建築化照明(右壁面)で演出


アメニティジョイハウス 建設部【スタッフ日記】

・ご夫妻&ボンちゃん・・のお手伝いが出来た事は、楽しいお時間・大きな喜びでした。


オーナー様のこだわりに感動(Emotion)です。


賃貸併用住宅完成、オーナースペース内観写真のご紹介でした。


 株式会社アメニティジョイハウス 大野です。


ゴールデンウィークもあっという間に終り、出かけた方も家でゆっくり過した

方も、リフレッシュできた事と思います。


これから梅雨シーズンを経て、いよいよ夏本番。暑さに負けない体力作りを

心がけたいものです。


先週土曜日、3階建て集合住宅のオーナー様と打合せを行いました。

その際、ご提案した中に数量不足となりそうな色の輸入タイルがございました。
別の色を選んで戴きましたが、同色系のタイルを探しサンプルタイルを請求、
本日入荷致しました。早速、水を掛け砂を擦り付けている状況です。


輸入タイルは価格 ・ 色 ・ テクスチャーと多種多様ですが、実際に品物を見て

みないと不安です。ポーチタイルとして使う場合、雨などに濡れて滑らない事

必要条件ですが、ノンスリップ記載のタイルの中には滑りにくい=砂などの

汚れが落ちにくい物が多く有ります。


住まわれる方の不安材料は作らない、そして集合住宅なのでメンテナンスし

物を選択しています。


完成が待ち遠しい“ 世界で一つだけの建物 ”です。


今回は、タイルの情報をお届けします。

回転数の上がらない頭脳が唸りを上げて悩んでます・・怒


新規顧客獲得の為、営業業務をしていると

今までは余計な費用は控えたい施主様が多く地盤調査結果において

過剰な改良工事判定は疑問視されておりましたが・・


メディアによる活断層や液状化・共振現象ナドの報道

             +

調査会社による『安全面を考慮した結果、何かしらの改良工事を施行・・』という調査結果


により十分に住宅を支えられる地盤にも関わらず,過剰な改良工事が過剰ではない扱いになってきてます汗

(調査データを拝見したら)


地盤改良工事を施行したから安全・何にもしていないから安全じゃない。


この図式が合っているか否かはトラブルが起こらない限り解りかねますが、ひとつだけ分かるのは苦笑


以前は地盤調査自体が任意であり、改良工事をしている住宅が少ない事。そして何も施行してしない住宅が去年の東日本大震災でも何ともないという事です。


この過剰改良を、どうにかして減らせないかと・・悩んでいる今日この頃でしたφ(.. )





アメニティジョイハウス 建設部【スタッフ日記】


マキバオーそして明日は第7回 ヴィクトリアマイル笑顔

コレといった中心馬が見当たらず今年は特に混戦模様です汗

叩いて変身が恒例のアパパネ。気負った鞍上のオールザットもアテにはし辛く冷

アンチ:ディープ産駒派マキバオーの自分としては・・
全てが上手く行った時のかお22・5番の激走を期待しつつお天気サンサン現地にて観戦してきます歩く



アメニティジョイハウス 建設部【スタッフ日記】