自分に課せたルーティン
モチベーション維持することに
苦戦している。
肉体管理・精神管理・霊的管理
そしてWordPress運営するための
設定やテーマを進めることなどだ。
一日サボると、翌日も怠惰になる。
今の環境は、誰も私を叱責しない。
全ては自己責任の上で進めている。
終わってしまったことに
時折、私は終わってしまった恋を追う。
自分でも嫌気が差すくらいに諦めが悪い。
自分でもそのことは分かっている。
分かっているが、もしもシリーズを追う。
馬鹿じゃなかろうか?と自問自答する。
もっと言えば、それほどに濃密な半年間
久しぶりに恋に落ちてしまっていた。
(4月にマッチングで出会ったK氏)
喧嘩別れのような状態で不完全燃焼だった。
仕方がない。
相手は婚活活動の合間に恋愛を楽しみたいと
いう軽いノリでマッチングしてきたのだ。
最初からそのことを確認していれば
「残念ですが、今回はご縁がなかったということで」
そう言って深入りせずに済んだのでは?
今更ながら、モタモタうざい私がいる。
2022年2回発症する膀胱炎
パソコン系の作業にアレルギーがあるのか
5月のクエラウドワークスの案件の時にも
免疫力が一気に落ちて膀胱炎を発症した。
大腸菌管理には重々注意を払っているが
どうやら、ストレスが免疫力を低下させて
自分の弱い臓器に悪影響を及ぼすらしい。
私の場合は、泌尿器系・婦人科系である。
婦人科受診して服薬3日目である。
症状は緩和しているが、油断大敵だ。
パソコン系の業務でコン詰めないように
コントロールも必要になってきている。
トホホである。