心穏やかになる環境を優先する
失恋して2日目の朝を迎えている。
時折思い出が私を弱気にさせるが
その時に思い出すのが
K氏の私に放った言葉である。
「ほんと、学習能力がないね
よくそれで教育現場が務まるね」
この侮辱された言葉が私を鼓舞させている。
よくぞ放ってくれた。あの男の本性なのだ。
仮に、この男と結婚生活をしていたら今頃
生き地獄を味わっていたかも知れない。
気ままな独身生活が送れていることの
ありがたさ。立ち直るための環境は十分に
与えられている。2022年を終える頃には
過去の人として心を騒がせることから
抜け出しているに違いない。
健康的な生活を継続していく
今朝も清々しく朝の競歩で汗を流した。
この習慣を継続して365日は過ぎていて
体質改善は順調に進行中だ。
身長161センチ
体重47.6キロ(1キロ減)
体脂肪15.6%
1日2食でご飯と味噌汁派
緩やかに体質改善しながら体型を引き締め
いつでも素敵な人との出会いに備えておく。
・歯のケア(月1で歯科検診・歯石取り)
・水にこだわる(ミネラル水)
・朝夕の瞑想(ヨガ)
・髪のケア(ロングヘアを艶やかに)
・聖書を学んで祈る(神の助けを得る)