筋トレ開始した理由は、体重増加と体調不良

だ。健康診断を受けた昨年、目を疑うような

数値にめまいがした。どうりで諸々の不調が

出たり衣類が窮屈で自己嫌悪に陥ったりした

わけだ。

どうしようもない状態になって初めて危機感

を持つ原来怠け者気質の私である。そこから

食事を徐々に改善したり、軽い運動を開始し

たり一連の流れを構築するには約1ヶ月要し

ている。

5月中旬からYouTubeの中から自分に合う種目

を固定させて毎日朝と晩の2回に分けて実践。

朝は6時から競歩と朝ヨガ

朝食後に筋トレと有酸素運動

晩は腹筋と腸揉み・夜ヨガ

 

 

(開始前)

身長161㎝

体重56㌔

体脂肪24%

衣類サイズL

 

(一年後)

身長161㎝

体重49㌔

体脂肪18%

衣類サイズM

 

 

今回は単に痩せるのを目的とせず、代謝を上げ

筋力をつけるのを目的としたため見た目が適度

に引き締まって周囲から若いと言われるように

変化した。中高年は血流が滞りやすいため、血

を補強する食材を意識して摂取。サプリはMG

(マグネシウム)と炭サプリ・カテキンを服用。

抗酸化目的である。経皮毒を避けるために皮膚

につけるものも厳選して、余計なものは入れな

い。化粧は最低限でも透明感が出ている。

内臓を美しくすることを優先すれば、外側のケア

は最低限で十分であることが判明した。

 

 

肉は4つ足を食べないようにしている。女性は

ホルモンバランスを整えるためにも大豆が主で

肉類は子宮と卵巣を退化させるという。乳製品

も極力摂らない。植物性でほとんどを補えている。

ウエストラインも引き締まり、一石二鳥である。

ここまで継続するのはモチベーション管理も必須

だが、健全な自己肯定感が回復して、やればでき

るという気持ちが育ったことが大きな収穫だ。

 

 

ジムに通っていた時よりも独自で継続した方が

はるかに成果が出ている。余計なお金を使わず

あるものを利用して、地味に継続していくだけ。

変化していく自分の肉体を観察するのも楽しい。