この彼は笑った時に60歳とは思えないような

笑顔を見せる。それが動物でいうラッコのよ

うな愛らしさである。はにかむ笑顔に少年時

代の面影を見ているようだ。その笑顔に癒さ

れる。しかし、経営者としての一面を見せる

ときは逞しい男の顔になる。そこがたまらな

い。

しかしこの恋には悲劇の一面も備えている。

相手は結婚と子供を望んで、結婚相談所に登

録していて、まだ解約していない点である。

後継問題なのかも知れないが、還暦になって

も諦めていないようだ。確かに肉体全体が若く

て50代前半といっても通じる若さである。

 

 

一方私は結婚願望がない。増して子供は苦手

だ。これには育った環境が多大に影響している

がそれについては割愛する。まだ2回しかお会

いしていない状況下であるが、それぞれに思い

悩みが芽生えてしまった。恋心と現実問題であ

る。相手もこのところ、食欲なく眠れないとい

う。これが「恋の病」というやつか。私は食欲

はあるが、元気がない。ため息が多くなった。

俯瞰的にこの状況を見たら、離れる方がいいの

ではないか。仮に共に暮らしても10年後は70歳。

前期高齢者の仲間入りとなれば、問題も増える。

同居の母親の介護問題ものしかかるのではないか。

 

 

恋愛というのは、始まる前が最も盛り上がる。

幻想が通じるときだからだ。しかし直ぐ後に

現実が押し寄せる。老いらくの恋に分類される

恋愛に足を踏み入れた私の物語は続いている。