突風の風速予報図。縦が風力(上に行くほど強い)、横は日時。

先週からノルテがきていて、それにともなう突風も。



風の強い日の定番(笑)、停電が今日もおきました。
今日は12時間。

夕飯はろうそくの灯のもと、鍋で炊飯。
鍋炊飯は簡単です。 
吸水させ、中火にかけ、沸騰したらふつふつしなくなるまで弱火で(10分前後)炊きます。
水分がほとんどなくなったら火を消して余裕があれば20分くらい置くと良いです。

冷凍肉魚は無事でした。

ガーベラガーベラガーベラ
腰痛は昨日の夜からイブプロフェンをナプロキセン(商品名 flanax 550)に変えたら楽になりましたし、 
動かける範囲も増えてきたから治りそう! 

Flanaxは1日1錠、服用は5日間が一区切りです。
あとオムロンの低周波治療器も引き続きあててます。

私はクロスステッチしてる時間が多いからクッション買うことにしました、骨盤サポートみたいなやつ。

ガーベラガーベラガーベラ
日曜日は義弟3のプロポーズをお祝いして家族ご飯です。
彼は今26歳ですが、彼女は中学の頃に知り合った子。
いい子です。
でも私とは年が離れすぎて話すことないから、
会っても挨拶と、元気? うん元気、くらいの会話しかしたことないけど笑い泣き

周りのバタバタがストレスになる私は
おめでとうという反面、少し気が重いです‥不安

ふう‥