朝6時半に家を出て
7時に病院着。
{AB39ADA4-6B53-48B9-8F36-9FC464A09E83}

主人はすぐ着替えて、
麻酔の血管確保?されたり
足に包帯巻かれたり。
私はなんか訳のわからない書類にサイン。。

で、8:30くらいから始まって、
10時に終わりました。 

待つのは苦痛ではないんですが
今日は義父母が同伴だったので 
普段一緒にいないから疲れた…(^_^;)
{CC1572C7-BEAA-4EBF-98F3-3A20DEEC720A}

いてくれてよかったって思った面もありましたが…

ダメ嫁な私(笑)
(主人が知らせたら付き添うって来てくれたんですけどね。。)
 
手術がおわったあと、左足の麻酔が抜けるまでさらに3時間待たされて
ようやく帰宅。

心配性の義母が
主人がいつものように私のカバンをもつと、何も持たせるな!転ぶ!って
すかさずブロック(^_^;)
なんか私、悪いことした気になってしまった。。(^_^;)
階段登る時も手をつなげ!転ぶ!って、
主人は大丈夫って言うんだけど、
ダメダメ手を繋がなきゃだめ!って。
ほかにも夕飯は鶏肉のスープじゃなきゃだめだとか、あーしろこーしろと、、
あまりの小言の多さに主人もすこし辟易してた(⌒-⌒; ) 
まあ親ってそんなもんですよね〜、、

まあそんなこんなで 疲れてしまって
義父母がかえったあとは
二人して昼寝。

主人は昼寝前にゼリーを食べた。
夕方少し吐き気があったけど
夕飯食べたら治ったのでよかった。

それと手術のことネットで調べたら
鼠蹊部を切るってパターンが多いようだけど、
ここでは睾丸を切開してた。びっくり(笑)

3日くらいは運動控えてと言われてます。
シャワーは普通に浴びれるみたい。


まあ無事に終わってよかった!