こんにちは
 
夏真っ盛り!!
ちょっと暑すぎるのが気になるけど
長い梅雨が明けて気分が良いわ照れ
今年は、コロナのせいで旅行の予定とか無いし
近場も何の計画も立ててないダウン
去年は、両親が(姑・実母)病気になり夏も年末も年始も……
何処も出かけられなかったから今年こそは!と楽しみにしていた
去年の年末年始で長年使っていたスーツケースが
壊れたので新しく買い換えたいと思っていたのに
長期の旅行予定がないので今だ買えていない……
だって、慌てて買う必要性ないしさショボーン
早く、終息して欲しいなー
でも、だんだん増えてきてるよねあせるほんと、恐いな……
 
 
話は変わるんだけど、去年出かけられなかったって事で
1年間、断捨離したのね!
自分たちの洋服から台所用品・大量の書類など
実家も片付けたし、姑の物も着物類を除いて大量に捨てた
でも、いらん物がまだまだある!
断捨離したつもりなのになぜか出てくる不思議現象汗 
取り敢えず、1年間使わなかった鍋・フライパン・調理器具
せともの類・ガラス製品などを処分することに!
捨てたつもりなのに、出てくるDASH!出てくるDASH!
中には、使わなさすぎて錆びてたのもあったからね笑い泣き
で~思ったんだけど、むやみやたら買わないようにして
長い間使える物のみ買うことにしょうと決め
使ってるけど汚くなったのは全部捨てることにした
 
そこで、本題^^ (やっと~(笑´∀`))
ほぼ捨てたので丁度良いサイズが無く
STAUB ココットラウンド 20㎝を買った!
ブレイザー24㎝は持ってて使い勝手はホント良いのだけど
コレを使ってたら別料理が出来ないな~と購入決定ラブラブ
大きすぎず小さすぎないのが20㎝の購入の決め手だったんだけど
我が家には、食べきる量や作り置きに丁度良いサイズ!
やっぱり色はブレイザーと同じグレーにしました^^
 
 
 
 
 
 
まず、ココットで何を作ったかと言いますと……
ご飯を炊いてみました(笑)
かき混ぜてしまったからこんな写真ですが
美味しく炊けましたよ
お米の銘柄は、山形県の「つや姫」
お米自体も文句なく美味しい銘柄ですねニコニコ
 
 
 
 
 
 
ブレイザーでは無水カレーを作りました
普通の鍋より野菜のうまみが出て濃い味になりますねラブラブ
 
これからは無駄な物は買わないと決めました
 
 
 
 
 
多分……キョロキョロ