こんにちは

 

今日もお天気イイ関西

 

でも、気温が上昇して暑くなる感じ!

 

熱中症に注意ビックリと言ってたな~

 

 

 

 

 

赤穂温泉つづき

 

 

 

 

 

ソファーベットでちょっと眠りにくかったですが

 

温泉に入ったせいかスッキリな朝を迎えましたおんぷ

 

朝風呂に入る前にお天気かな?と窓を開けると

 

真っ赤な朝日が昇ってきている所!!

 

キャー!めちゃ綺麗wa-i…☆

 

とっても綺麗だったので母を呼び2人で写真を撮りまくりです

 

 

 

 

 

下2枚はスマホです↓

 
 

 

 

 

 

写真撮影も終わり朝風呂にと向かいます

 

お風呂場は、男湯と女湯が昨夜とは入れ替わってます

 

イイ眺めでお湯を満喫しましたおんぷ

 

 

 

 

朝食の時間です

 

朝食のお品書きはこんな感じ↓

 

毎回、同じような内容なのでしょう~

 

夕食のお品書きとは違いファイルされていました

 

 

 

 

 

ザ・朝食メニューって感じで落ち着きます

 

お魚・出汁巻き・サラダ・赤穂塩付きのり・味噌汁など

 
 

 

 

酢の物・お浸し・のり豆

 

 

 

 

湯豆腐もありましたにっこり

 

 

 

 

甘味・愛媛のみかんジュース・健康ジュース

 

 

 

 

 

和朝食で美味しくいただきました

 

朝から不思議とたくさん食べれて夕食と言い自分の食欲に怖くなりましたふぅ

 

 

 

 

 

 

 

帰りに姫路に寄り白くなった姫路城を見に寄りました↓

 

天気が良かったので青い空と白いお城が凄く美しかったです

 

2月でしたが、この日は結構暑かった~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お土産編ついでに!

 

姫路で購入した 「千姫さまの姫ぽてと」↓

 

JALのビジネス・ファーストのおやつになった事があるそうです^^

 

 

 

 

 

 

駐車場内のお店で売ってた「豆大福」↓

 

白・ヨモギ

 

お餅が柔らかくて美味しかった♪

 
 

 

 

 

「白鷺の黒玉」↓

 

甘すぎず上品でした

 

 

 

 

 

 

姫路城近くの佃煮屋さんで買った「黒豆昆布・山椒昆布」

 

そして、旅館の朝食にも出てきた「のり豆」

↓

ご飯がススムのり豆が気に入り売店で購入してきました^^

 

 

 

 

 

 

 

1泊2日の温泉旅

 

近場でしたが気分転換には良い距離でした

 

次は、どこの温泉に行こうかな~と思案中ルンルン♪

 

 

 

予定通り、5回で終わることが出来ました

 

お付き合い有難うございましたshokopon