こんにちは

 

お天気が続いていましたが

 

今日は、朝から雨が降っています雨

 

少し肌寒い感じですが、明日から湿度が上がるようで

 

ジメジメするようですよ…

 

 

 

 

すっかり放置してました赤穂温泉のつづきです

 

 

 

 

お待ちかねの夕食です食事

 

季節によって内容は変わりますしプランも豊富でした

 

○○尽くしや鍋コースもありましたが

 

フネ母が魚も食べたいし肉も食べたいと欲張るので

 

いろいろ食べれる懐石にしました

 

お品書きはこんな感じです↓

 

 

 

 

 

 

取りあえずビールで乾杯です

 

 

 

 

食前酒↓

 

 

前菜↓

 

 

 

お造り↓

 

伊勢海老・ウニ・鯛・鮪のトロ

 

海の幸が、新鮮で美味しかった~

 

 

 

 

 

 

 

 

吸い物↓

 

金目鯛・筍など

 

ここで、吸い物が出てくるとは…予想外…

 

ちょっと冷めてたかな~

 

 

 

 

焼き物↓

 

ワタリガニの炭火焼き

 

これは、全然食べる所無くて残念!!

 

 

 

 

先ほど、試飲した忠臣蔵の日本酒をいただきます↓

 

 

 

 

和牛 ステーキ↓

 

ちょっと肉は硬めだったけど味は美味しかったです

 

ここまで来るとお腹も満たされ気味

 

でも、食べ続けます汗

 

 

 

 

揚げ物↓

 

鮑だったかな~

 

2月に行ってるので記憶も曖昧ですね汗

 

 

 

 

小鉢的な?↓

 

季節の海鮮にジュレソースがかかっていました

 

 

 

 

ご飯↓

 

ウニ飯と赤出汁

 

 

 

 

デザート↓

 

ホワイトチョコとラズベリーグラッセ

 

 

 

 

 

 

ちょっと残念な料理も何種類かありましたが

 

品数は多くて満腹になりました

 

 

 

 

 

 

食事を終えて、部屋で一休みしたら2度目のお風呂に行こう~と

 

言ってたんですが、母は満腹と日本酒の酔いでダウン!

 

1人でお風呂を満喫しましたウインク

 

 

 

 

 

つづく