こんにちは

 

最近の気温は凄いですね!!

 

日差しも半端ないし…太陽

 

日中を除けば湿度も差ほど高くないので過ごしやすいですが

 

ジメジメの時期はそこまできてますよね汗

 

 

 

 

次なる、奈良の花寺は霊山寺のバラ園です    (ぷるさん当たり^^)

 

 

 

 

霊山寺は初めての訪問でこんなに広い敷地とは

 

思っていなかったのでビックリでしたsmile

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お寺だけれども鳥居もあります

 

新緑とのコラボが綺麗でした

 

 

 

 

 

お詣りの前にお昼時でしたのでランチを頂きます食事

 

平日でしたが20分ほど待ち時間があるようです

 

 

 

 

近くをウロウロ見て回るとカワイイ人がお掃除してます(笑)

 

 

 

 

カワイイ人の近くには、これから咲くであろうピンクの花が沢山!

 

 

 

カルミアと言う花のようです

 

 

 

そうこうしてるうちに名前を呼ばれ店内に!

 

蕎麦と柿の葉寿司セットを頂きましたにっこり

 

 

 

柿の葉寿司の中はオリジナルの鯖でした

 

 

 

お腹も満たされた事ですし散策開始です

 

 

 

 

しばし歩くと再び鳥居があります

 

本堂は、これを登るんじゃ無くまだ先のようです

 

 

 

 

 

再び歩くと「なんじゃもんじゃの木」花が咲いてるとのこと!

 

 

 

 

↑の方を見ると白い花が咲いていました(分かるかな?)

 

 

 

 

先に進みます

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな大木付近に階段があり本堂に到着のようです

 

 

 

 

 

階段を登りきると真正面に本堂が見えてきました

 

 

 

 

靴を脱いで中に入りお詣りをします

 

中は当然…撮影禁止でした

 

 

 

 

御朱印もいただき、元の道まで新緑を楽しみますニコニコ

 

綺麗に手入れされていて気持ちが良かったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、もう一つの目的

 

バラ園ですバラ

 

 

 

 

 

 

 

色とりどりのバラが沢山!!

 

しばし写真が続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

形や大きさも様々で色とりどりのバラを楽しみました

 

やっぱ、赤いバラが存在感がありましたね♪

 

紫も良かったな~

 

匂いも一通り嗅いで回りましたが全部がするわけじゃないんですね~苦笑い

 

 

 

 

 

 

お天気も良かったし新緑が気持ち良く芍薬とバラを堪能出来て

 

とっても充実した1日でしたぐぅ~。

 

 

 

IMG_20170518_100825896.jpg