こんにちは
ココの所お天気良くて洗濯日和が続きますが
週末は雨模様のようですね!梅雨もすぐそこかなぁ~
沖縄旅行記のつづき
夜にたくさん食べても旅に出たら朝食はしっかり食べてしまうマジック
ホテルで朝食を頂きます!
1F ロビー奥に朝食場がありました
写真を撮りたかったけど…なんせヘタレなもんで撮れず…
それに凄い勢いで撮りまくってるチョット変わった風のオジサマがいて
皆に笑われてるのを見たら(一番笑ってたのは我が家)
恥ずかしくて写真どころではなかったのが正直な所…
取りあえず食べた一部
最終日(朝) テラスからの眺め
この日は何とか降らずにいられた唯一の日です
写真では分からないですが砂浜ではウエディング写真撮影をしていた
お幸せに
少しのんびりしてチェックアウト
1泊でしたがお世話になりました!
雨は降っていないので斎場御嶽に行きました
琉球王国最高の聖地です
結構急な坂が続き地面も雨で濡れていたのでチョット滑る感じ…
私のツボな植物発見!!
クワズイモかな?さすが南国デカイーーー!
草木も雨で潤ってるようです
どれも生き生きしていました
着きましたよ~
三角の岩場の所まで到着です
割と人が多くて神秘的なパワーのようなものは感じられませんでしたが
自然の力は凄いもんだと感心です
三角の場所を抜けると海が見えて晴れていたら綺麗なんだそうですが
残念な光景でした…
琉球のパワーを頂き、青々とした草木を観察しながら来た道を戻ります
何だか目も良くなったよう♪
あっ!私、元々目は良かったんだわ
車を止めていたところにネコちゃん発見!
住み着いているのか?飼い猫か?
人を全然怖がらない!体中舐めまくって可愛かった
つづく