こんにちは
台湾旅行記のつづきです
忘れちゃいけないのが台湾茶
2人とも大好きなんで沢山買いたいと思います
嶢陽茶行さんのお茶パッケージが可愛いので気に入ってます
中に入るとお店中お茶の良い香り~
凍頂烏龍茶をごちそうになりました
全部欲しい気持ちを抑え、お目当てのお茶数種類カゴに入れてると
今度は、美人茶を頂きました
断っても、どんどん入れてくれるのでお腹チャポチャポですよ
素敵な茶器も沢山あって欲しい気持ちがウズウズ
めちゃめちゃ迷って結局買わずお茶だけお買い上げしました
(茶器を断念して良かった~と思う事がこの後起こります)
私がレジを済ませてる間 座ってお茶の入れ方を教わってる
茶葉が開くにつれイイ匂いが漂ってきます
阿里山烏龍茶を頂きます
スッキリとした味で癒しの香りです
「高級な茶葉なんでそりゃイイ匂いしますよね~」と言うと、また注がれ…
もう、チャポチャポですって
3種類のお茶を堪能した後は 雑貨などを で購入して
バラまき用のパイナップルケーキを で購入しました
パンやケーキもめちゃ美味しそうでしたよ
たくさん買い物をし荷物持ちの が「手~ちぎれる!」と言うので
一旦ホテルに戻ることにしました
MRTに乗り中山駅の改札口で「荷物が1個無い 」と言うじゃないですか!
調べてみるとお茶の袋が1つ無い!
どうやら電車に忘れてきたようです…
ここから責任のなすり合いと 少々、罵り合いがありましたが
荷物を持ってた人が悪いという事でイザコザは治まりました
諦めて違うところで買おうかと思ったんですが
やっぱり諦められない…欲しい…
同じお店が中山にもあるんで買いなおすことにしました
休憩した後、両替とパイナップルケーキを買いに一番屋さんに行き
ここでもお茶をごちそうになり お腹チャポチャポ
両替も済みお茶探しに向かいます!
ですが…
お店に行ってみたけど店が無い~
更に探し別の所に行ったけど無くて…茶ばかり飲む始末
途方に暮れてたら嶢陽茶行の袋を持った日本人女子2人が居たんで
この付近で買ったの?と尋ねてみた!
残念ながら別の所だったけど近くで見かけたよ~と案内してくれた
優しい2人に感謝してホッとしました
ホントありがとー♪
店内に入ると またお茶の嵐…
もう、これが最後と飲みまくりました(笑)
お会計時に「茶器買わんで良かったな!」とのんきな事を言ってきたので
バツとして茶葉と茶器を買わせました
そんなこんなで疲れて近くのマッサージ屋さんで足つぼでリラックス
私も疲れたけど 旦那氏も疲れたようでマッサージ中ウトウトしてました
この後、滞在最後の夕食に向かいます
つづく