こんにちは
明日からG・Wに入られる方も多いのでしょうね!
皆さん何処に行くんだろう?私は仕事なのでとっても羨ましいーーー
見てくれる人も少ないでしょうが旅行記仕上げたいと思います!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
熊本旅行のつづきです
予定より早めに到着です
今回お世話になったのは阿蘇内牧温泉
「入船」さんです
温泉街の雰囲気とは違い民家の中にお宿があり
何だか不思議な感じでした
お宿からの景色も楽しみたい方には…どうなのかな?
我が家は今回は気にして無かったのでイイのです!
では中に入ります
ドアを開けるとモダンな感じの玄関
デザイナーズ系のお宿です!
チェックインで談話室的な場所に通され
お茶とお菓子が出てきました
中庭には鯉 も泳いでます
女性には好きな絵柄の浴衣が選べます

男性は共通の普通の感じのんです
お部屋に案内され今回の部屋名は
「ゆうすげ」の間
室内はこんな感じです
水は自由に飲んでいいですがその他の飲み物は有料です
水色のがフェイスマスクでこちらも自由に使っていいとの事!
各バスタオルが2枚フェイスタオルが2枚で靴下1足です
洗面台にはアメニティが一通りあります
化粧水・乳液・かかとクリーム・オイルなども置いていました
お手洗い
ふたが自動で開くタイプで開いたまま写してしまいました…失礼しました
洗面の隣はシャワー室です撮るのを忘れています…
洗面・シャワー室を通り客室露天風呂となります
源泉かけ流し
少し熱めでしたがとても気持ちいいお湯でした
客室露天風呂の他に大浴場と家族風呂が5種類あるようです
温泉の効果は老化防止や皮膚の活性化!!素敵な効果じゃないですか
つづく