こんにちは

11月に入りアキノケハイ 秋も深まってきましたね!

チョット見頃には早いですが年内に京都に行ける時が何度も無いので

色づき始めではありますが紅葉狩りに行ってきました秋





我が家は大河ドラマファンで特に織田信長・豊臣秀吉・徳川家康辺りの歴史系ドラマが好きなんです

今年は「軍師 官兵衛」を放送 

11月に入り終盤になってきて面白くハマり中!!

前回は豊臣秀吉が亡くなり戦が再び始まろうとしている所で終わっています戦う





と言うことでーーー

秀吉繋がりで ねねが秀吉の冥福を祈るために建立した寺院の高台寺に行ってみました








前の道は通るけど行くのは久しぶりです音符










少し色づいていますが まだまだ緑色が多いですね


















靴を脱いで中に入ります

中は撮影禁止ばかりなので写真は無いですが庭はOKです

少し写真ばかりが続きます
























1本綺麗に紅葉してしていました




























柱も古く虫食いだらけです




















竹林にも番傘 和傘が夜間拝観のライトアップですね




「悠久ー光と影」をテーマに伝統文化の継承活動に取り組んでいる俳優の井浦 新さんが監修

夜に来たら昼間とは違う雰囲気が出て綺麗でしょうね♪

(12/14(日)まで)













鬼瓦も見守っています












これから 気温も落ち一段と色鮮やかになるでしょうね~






つづく