こんにちは

連休は秋晴れでお出かけ日和でしたね~

皆さまどちらか出かけられましたか?笑顔









台湾旅行記のつづきです






龍山寺を後にし向かったのは 「済南鮮」

小龍包 小龍包を食べに来ました!



人気店だと聞いていたのでオープンすぐ入らないと並ぶようなので

1番乗りで来たんですが早すぎたようで…あはは。。。

辺りをブラブラすることにします!










 




散歩と言っても遠くまでは行ける時間もないので

店前で座って待とうと戻ったらーーーあせ3

何組か並んでるじゃないですか!!

さすが人気店だけの事はありますね













待つこと数分でオープンになり並んでると私たちの存在に気が付かなかった

地元の方2人のおばちゃんが割り込んで入ってきましたビックリ

ビックリしている私達に気づき「ゴメン!ゴメン!」的な感じで

ジェスチャーで先に行きなさいと背中をおしてくれました笑

最近、日本でも気にかけて順番を譲ってくれる事が少なくなったので嬉しかったです!









そんなやり取りをしていると店内に入れ

先ほどの おばちゃん達と隣になり「オイシイヨ!オイシイヨ!」と

知ってる日本語で話しかけてくれました音符






では、まずはお約束の台湾ビールですビール

外は暑かったので めちゃウマです!










こちらの小龍包はオーダーしてから包むらしく少々時間がかかります

他も気になるなら早めに頼んでおくといいですよ♪





定番の肉小龍包ですコチラ












アツアツの汁だくで めちゃ旨いーーービックリマーク

ワカメ はガッいて食べるもんだから火傷をしていましたぶは












見た目は同じだけど

ヘチマと海老小龍包ですコチラ













肉と違い とってもアッサリしていて食べやすい!

酢醤油を付けなくても美味しかったです~












そして、今回どうしても食べたかったチャーハンチャーハン

しらすチャーハンです!コチラ



揚げたしらすがチャーハンの上にてんこ盛りでかかってます

パラパラに炒めたお米とカリカリに揚ったしらすののコラボは絶妙でしたぐー



うぅーーーーー!* 画像を見てると食べたくなります

ワカメ も気に入ったらしく 「ヒットやな上がる 」を連呼していました

 










お腹も満たされ次はショッピングに出かけます






次回につづく




赤チューリップ 訂正赤チューリップ
セイロに入っている小龍包の画像がよく見ると逆ぽい…
面倒なので差し替えませんがご了承ください!