今日も天気が良くて、紫外線がキツくなったなあ…なんて感じる「かつおの国」。

昨日も「土佐の『おきゃく』2014」に遊びに行ったところですが、本日は「フィッシングショー in 四国」を覗いてみました。

{A2A1E4A5-7B72-4A76-8D62-91CA1DCE3ED0:01}


↓混雑を避けるために、早めに出掛けたつもりですが、人、入、人…。

{52D005BA-8447-412B-BB3A-E584371CB4BA:01}


会場内を人混みを掻き分けながら進んで行きます。

夏草を掻き分けてポイントに近づくライギョフィッシングのようですね…(;^_^A


↓釣り番組でおなじみの方の顔もちらほらと…。

{148D9BF0-9B36-42C5-8ADD-DD32324F1405:01}


{D08D035E-3B9E-449D-814F-F9886D75D13B:01}


imaのブースではガチャポンをやっておりまして、2回チャレンジしましたが、両方ともタックルボックス。

{D182F95C-90DD-4D8C-ADF4-69EAE4DF4CC0:01}


まあ、対象魚ごとにルアーを整理するには、いくつあってもいいですね。


あと気になるブースをいくつか見てまわったのですが、ベイトキャスティング用のロングロッドの展示ってやっぱり少なかったですね。

実物の感触を確かめることができたのは、D社の1本のみでした。


↓帰りには県北部の町のB級グルメをお土産に…。

{96970CCD-776F-45F6-8776-19FA174A6953:01}


味噌味でなかなかおいしゅうございました。

{ADE87C0A-1509-4E09-BB56-85A45C35B254:01}



というようなことをしていたら、日曜日もこんな時間。


晩御飯、何にしようかなあ…。