というワケで「フィッシングショー in 四国」の会場へ突入後の話です。
会場の中も人、入、人…。
各ブースをじっくりと見てまわれる状態ではなかったので、気になるポイントを「ラン&ガン」しました。
これからシーズンを迎えるってコトで、各メーカーとも鮎竿の展示が目立ちましたね…ってタダでさえ長いからそう思えただけかな。
メーカーによっては発売前のテストモデルを展示しているところもありました。
AIMSさんトコのブースで発見!
個人的には河口、湾内、海岸…を一本のベイトキャスティングロッドでこなしたいと思っていて、9フィート前後のモノを探しているんですが、8.8フィートのコレは良さそう…。
振らせてもらった感じもいいですね(o^-')bナイス!
お値段は少しお高いようですが、それなりの内容。
このモデル、同社のHPには「COMING SOON」の文字があり、発売が期待されますっ!
ちなみにもう一社、条件を満たすロッドを展示していてくれたのがTENRYUさん。
濃いグレーのブランクスに赤文字なので見えにくいですが、こちらも8.8フィート。
こちらはコルクグリップで高級感がありますが、地味な方が「質実剛健」って感じで好みなんだけどなあ…。
こちらは先ほどのロッドとは少しアクションが異なりますが、悪くはないですね。
「気になる一本」として記憶にしまっておきましょう。
自分が今やっている釣りのスタイルは、「その道」から見ればかなり「邪道」な部類に入るんでしょうね~。
でも楽しいからいいんです!
子どもたちに大人気でしたっ!
お昼前に会場を出たのですが、屋外のフードコート(?)は大盛況。
気になる屋台も出ていたのですが、スルーしてしまいました…(´・ω・`)
さてさて…。
これから暖かくなると本格的な釣りシーズン。
でもその前に年度末&年度始めの仕事、片付けておかなきゃ…。