今日は雨模様の「かつおの国」。
あーるびー次郎さんから、街外れの競馬場の駐車場でジムカーナが開催される…との情報をもらっていたのですが、仕事に手間取ってしまって見学できずじまい。
今年(こそ)はエントリーしたいなあ…なんて思っていながら、JAFの公認競技だと「エス」にロールバーを組まなきゃいけないコトに抵抗を感じていて、今ひとつ踏み切れずにいます。
あ、もちろんコースを覚えられないっていう、根本的な問題もありますが…(;^_^A
なんて考え込んでもしょうがないので、ウエットな路面を承知でいつもの山へ。
気温が低かったので、ひょっとしたら頂上付近は雪が残っているかも…なんて思っていたのですが…。
↓頂上はただの雨の日の駐車場でした。
↓雪は側溝にほんの少し残っているだけ。
日本の「長さ」を感じますね~。
駐車場は「エス」の他にもう1台。
クルマがいなかったら、アクセルワークの練習に「定常円旋回」でもやってみようかって思っていましたが…。
ま、次回にしましょう!(←よいこは真似しないでね。)
今年もいよいよジムカーナのシーズンか…。
メーカーがきちんと作ってあるクルマがそのまま競技に出られないのは…どうなのかなあ。
早春の山頂の駐車場でそんなコトを考えていたせいか、下山すると寒気&頭痛が…。
…。
とうとうきたかな、インフルエンザ。
今のところ体温は微熱状態です~(*^▽^*)