土曜日は原付の修理が予想外に早く終了したので、懸案事項である現在の愛機「W42CA」(携帯電話ですよ~。)の後継機種の候補を探しにショップへ出掛けてみました。
あ、iPhone4ももちろん機種変更の候補ですが、auの秋冬モデルで気になるものがあったので以前記事に書いたY原K奈子さんに話し方がそっくりな店員さんがいるauショップ へ。
チェックしようと思ったモデルは、
↓カシオのG'z one Type-X
↓シャープのスマートフォンIS03
の2機種。
ただ両方とも公式にはまだ発売日が決っていない機種なので、納期なんかの詳しい話を聞くコトはムリだとしても、モック(展示用の見本品のことをいうそうです。)で大きさを調べてみたかったのですが…。
…ありませんでした(ノ_・。)
朝刊に折込広告が入っていたので、モックぐらいは置いてあると思ったんだけどなあ。
しかもこのショップの情報では、G'z one Type-Xの納期が11月末、IS03は予約が殺到していて(本当かなあ…。)年明けになるとのこと。
…ちょっと時間が掛かりますね。
この辺がフランチャイズ店(多分)の弱さかな。
オマケにY原K奈子さんに話し方がそっくりな店員さんにも逢えなかったし…。
いや正確には店内にいたかも知れませんが、顔なんか全く覚えていないので「話して」もらわないことにはなんとも…(;^_^A
しょうがないので、近所の家電の大型量販店へ。
こちらには置いてありました、モック。
IS03はiPhone4とほぼ同じ大きさ。
…まあこんなモノかなという感じですね。
一方G'z oneは、下部のアンテナ部が出っ張っている分、他の端末より「長さ」を感じました。
カタログ上の機能は不足ないし、精密機械でありながら耐水性、耐衝撃性、耐防塵性を謳うなんて見上げた端末なのですが…。
他のより1センチくらい「長い」んですよね…。
ただやっぱり納期はショップで聞いた頃になるようです。
そこでふと目に入ったのが「iPhone4 32GBモデル即納!」の文字…。
ここへ来てiPhone4急上昇!
どうするかなあ…。
ほらほら…。
またまた悩みが…。