さて先週、国道195号線を走って「うずしおの国」に抜けてみたので、今週は国道194号線で「みかんの国」へ行ってみました。


↓でも先週とは打って変わって天気は雨。

S2000なんだよ!

しかも小雨が降ったり止んだりの中途半端な天気。


山を抜ける川沿いの道だけに、天気がよかったら快適に走れたのに…残念。



片側一車線の対面通行の道なんですが、早朝だったためか交通量が異常に少ない!


↓例によって制限速度+αで走っていると、あっという間に県境のトンネルにたどり着きました。

S2000なんだよ!

↓このトンネルの中に県境(この写真は帰り道に撮ったものです(;^_^A)がありまして…。
S2000なんだよ!

↓「トンネルぬけたらスカイ★ブルー」…ではなかったですが、「みかんの国」は晴れていました。
S2000なんだよ!

とりあえず「みかんの国」に足跡を残したので、帰ることに…。


ええ…。

走ることが目的ですから…。

なにか?


↓「かつおの国」に帰ってきましたが、やっぱりこちらは天気が悪いですね~。

S2000なんだよ!


↓帰り道ではこんな表示板を発見。
S2000なんだよ!

「かつおの国」には、北緯33度33分、東経133度33分の「地球33番地」というところがあり、「3」には縁が深い(?)のですが、ソレを意識した表示なのかなあ…。


ちなみにこの道に沿って流れる仁淀川(←大阪の淀川に流れが似ているところから名づけられたそうです。)にも、四万十川で有名な沈下橋がありまして…。


↓「エス」で渡ってみました。


S2000なんだよ!

さすがに「エス」を走らせながら、動画を撮る勇気はなかったです…。


国道195号線と同じく、国道194号線も晴れてたら、間違いなく楽しい道。


また来たいなあ…。



ちなみに朝が早かったので帰ってきて仮眠を取ったのですが、目が覚めると空はキレイな夏空…。


…人が帰ってきたら晴れるンかい!



いいんです。


雨男ですから…(ノ_・。)