いつの間にか仕事が年末進行になって、かなりバタついています。
もう12月も3分の1が過ぎてしまいましたね~。
…なんてことはさておき、修理に出していた携帯が戻ってきました!
連絡を頂いたショップの店員さん(←残念ながら、Y原K奈子似(喋り方「だけ」ですよ…(;^_^A)の方ではありませんでした。)の話では、基盤の総取替えを行ない、5,000円の修理代だそう。
というワケで本日、仕事の合間に引き取りに行ってきたのですが…。
「こちらがお預かりしていたお電話でございます。」
残念ながらY原K奈子似(←あくまで喋り方ですからね。)の店員さんではなく、別の方の対応でした。
確認のために渡された携帯を見てみると…。
ん?
なんか…。
ちょっと違和感が…。
そうなんです。
見慣れたキズが見当たらない。
中身だけ変わっている…って思っていたのですが、なんとバッテリー以外が全部新品になっていました。
赤い部分から剥ぎ取ります。
↓キズだらけだったボディもピカピカ。
実はマイ携帯、キーの操作感がダルくなってきているので、次の春夏モデルで気に入ったものがあれば買い換えも検討しようかなって思っていたのですが…。
ここへきて新品!
ってことでしばらくはコレを使います。
気に入っていただけに、なんともラッキーでした。
auさん、親切にしていただいたのにゴメンナサイ。
数年後には必ず買い換えますから…(;^_^A
でも旧モデルなんかで在庫があるヤツは、修理するより「新品」に交換する方がコストが掛からないのかなあ…。
ちょっと「エコ」じゃないような気がしますが、携帯は使うもの。
まあ良しとしましょうか。