クリスマスは穏やかに過ごしました。残り2日となった2023年ですが、特別な事をすることもなく、家族3人でゆっくり新年を迎えます。
家族別に今年の重大な出来事をザックリ振り返ると…
オットー
4月に突然の解雇。その2ヶ月後、解雇された会社より勤務条件と給料の良い会社へスピード再就職。我が家では今までにない最も重要な出来事であり、最大の危機でした。
私
大した病気にならず、慢性的な疲労だけで特に振り返って語る出来事はなし。
ムスメ
授業中の集中力の問題があるものの、人間関係等のトラブルなしの順調な学校生活と成長でした。健康面で言えば、避妊と生理負担の軽減にピル服用を開始(詳しくはコチラ)。また、知能指数が初めて数値化できたこと、自閉症スペクトラム障害ではないという診断がつき、長年の疑問を晴らすことができました。
毎年恒例
一応、家族なんで…
義父母
2022年のクリスマス・イブに追突事故をやらかし、70歳の高齢、しかも義父は足腰が超悪く歩行困難、義母は聞こえが超悪いのに懲りずにフォードの新車「PUMA」の白色を購入。
たかだか近所のスーパーへの往復運転だけなのに、車買う金で物を溜め込んでゴミ屋敷同然になった家を業者さんに頼んで整理してもらえと思いました。今年も2人とも色々、どうしようもなかった…。
というわけで、
世界情勢と地球環境は悪化しているにもかかわらず、失業の危機を乗り越え、秋には家族旅行に行けたり、皆健康でいつも通りの生活ができた事にただただ感謝です。やれなかった事、やりたかった事、やっておけばよかった事はそれはまあたくさんありますが(笑)、これからも普通に健康に暮らせるなら何も望みません。
2023年もこの底辺ブログを読んでいただき、本当にありがとうございました。2024年も同じような調子だと思いますが、お付き合いよろしくお願いします。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
穴茄子