昨日の「聖ニコラウスの日」にプレゼントした「ミニブランズ」のコンビニセットですが、プレイモービルを使って遊んでます。
学校と送迎バンの運転手さんからは、
大少のサンタチョコをもらい、何も買わなくて正解でした。
話をタイトルに戻し、
毎年、10月に買って11月には準備を済まているのですが、今年はムスメ関係で忙しくて12月入ってからの準備になりました。
プレゼントの中身は…、
- 赤ちゃん人形「Babyborn(ベイビーボーン)」のクローゼット
- バービー・キャンプセット
- バービー・スキッパー(バービーの妹)のベビーシッターセット
- バービー・スムージスタンド
- ミニブランズ 2個
クローゼットは義父母からのプレゼントということにします。毎年、書いてますが、穴茄子家の大人達は節約でプレゼントなし。考えたり、買いに行ったり、お互い要らない物だったりして準備する時間ももったいないし、色々と面倒なので。義父母に任せるとムスメの興味が全くない物だったり、頼んだ物でも安かったからと違う物を買う可能性があるから私が用意します(もちろん費用はこちら負担)。夫婦共に親しい親戚、知人友人もゼロなので、その分でムスメのプレゼントを贅沢に。
ショボいラッピングですが秒で破られるからいいか…。ムスメにしたらサンタさんが「いる」「いない」よりプレゼントを「もらえる」「もらえない」のほうが大事なので、サンタさんの存在やその正体は誰かはどうでもいい感じ🎅
去年と比較…
今年はバービーが占めてますが、ほとんど代わり映えないプレゼントになりました。ムスメの欲しい物ばかりなので喜んでくれるはず。
それでは