主に初見の作品をご紹介。予告編はだいたい英語版か英字幕版です。タイトルは原題、ほんとザックリな感想。というか、単なるあらすじ。紹介後に打ち切りになる作品もあります。

 

グンターのミリオンズ:世界一裕福な犬右矢印あるドイツの伯爵夫人の全遺産を相続した愛犬グンター6世。彼と彼の子孫達が何不自由なく生きるための信託基金が設立される。世界中から注目を浴びた相続騒ぎの裏は実は…。ジャーマン・シェパードのグンターがただ可哀想。世話する(頭おかしい)人間達は本当に「犬」が好きじゃなくて、「犬」が使えない「金」が好きなだけ。もし遺産のない普通のジャーマン・シェパードなら確実に放っておく輩。グンターが"飼い主"らといても全然楽しそうに見えないのは私だけ…?こういう"犯罪"を野放しにしているイタリアって…。

 

今でも覚えている事件。外国で失踪した娘を探す父親の苦悩、苦痛。解決したのは現場に生きる「刑事の勘」。賛否はともかく、なぜ犯人が極刑ではないのか?外圧でしか動かない日本の政府、外国人と被害者家族に閉鎖的な警察、騒ぐだけのマスコミ。地道な捜査と被害者達のために犯人逮捕しようとする刑事達の熱意は見事ですが、いかんせん横柄な態度。

 

ヴェノム2右矢印ここまで来たらもうコメディ…。ウディ・ハレルソンさんの役柄に「ナチュラル・ボーン・キラーズ」↓と重なりました。

 

 

以上です。やはり夏休みなので観る時間が少なくなります。

 

それでは