ムスメの介護保険③の続きです。

 

1日の参加費用はマンツーマンの付き添いは120ユーロ(約1万7785円)、参加者3人 に付き添い1人なら90ユーロ(約1万3339円)。アクティビティによってはこれらに入場料等が加算されます。ムスメが小さかった時に何かとお世話になった団体なので安心して預けられるし、ムスメも楽しめるので長期の休暇にはぜひとも利用したいのですが、決してお安くないデイサービス。連日利用はさすがに高いあせる

 

そこで介護保険の出番。しかしながら、保険負担には最低でも要介護1認定が必要です。査定は点数制で合計点で要介護度が決まり、給付額も違ってきます。

 

どれくらいの負担かというと、

 

 

上の写真の内容をザックリはしょって言うと、

 

Pflegegrad 1(要介護 1)

月々125€(約1万8527円)

 

Pflegegrad 2(要介護 2)

年間1612ユーロまで(約23万8924円)、最長6週間

 

給付金の支払いは我が家の口座に入金はされず、直接福祉団体に支払われます。

 

面談ではムスメはスタンダードの3:1の付き添いで良いだろうと話しました。要介護度を調べてみて正直、要介護1すらつくかどうか厳しいんじゃね?と思ってますが、障害者カードの時のように良い意味のサプライズがあればなあと祈ってます。

 

次回に続く