紹介済みの作品はタイトルまたはリンクだけ、新しくご紹介するのは予告編(だいたい英語版)です。紹介後に打ち切りになる作品もあります。

 

前回の⑪から2ヶ月も経ってしまいました。主にサスペンスと犯罪ドキュメンタリーです。ほんとザックリと紹介汗

 

ザ・シナー右矢印自身が抱える問題に苦悩と葛藤しながらも事件の真実に近づいていく刑事ハリー・アンブローズ。そんな定年間近の刑事を名演するのはビル・プルマン氏。地道な捜査と糸を手繰るような推理で真実に辿り着くのが面白い。個人的にはシーズン1「Cora」とシーズン4「Percy」が良かった

 

ミシェル・フルニエとモニーク・オリビエ右矢印フランスはアルデンヌ県で起きた夫婦による連続殺人事件のお話。"共犯"の妻モニークは実行犯の夫ミシェルよりおぞましい。このような犯罪に対処しきれないフランス司法の未熟さも浮き彫り

 

ヴァチカン・ガール: エマニュエラ失踪事件右矢印1983年にヴァチカン市から失踪した1人の少女・エマニュエラ・オーランディさんのお話。宗教は権力、金、欲。都合が悪い事に蓋をする。自国民が誘拐されたのに被害者家族へのヴァチカンの姿勢は冷酷で、真実はヴァチカンという闇の中。でも今の性的虐待スキャンダルを考えれば…

 

マネー・ショット: ポーンハブ物語右矢印超有名アダルトサイト「ポーンハブ」とその"元締"会社「マインドギーク」の黒い実態のお話。違法・犯罪利用が大問題になり、サイトで真っ当に生業にしていた人達がとばっちりを受けてしまう。消せない動画の被害者の存在に対し、とばっちりを受けたユーザー達の「自分には関係ないのに」的な感じは気になりました

 

ルーサー:フォルン・サン右矢印イギリスBBCのイドリス・エルバ主演刑事ドラマ。シリーズ後の「劇場版」みたいな感じだから先にシリーズを観たほうが分かりやすい。服役中のルーサーが脱獄して後ろめたい秘密を持つ人間を脅迫して犯罪を起こさせる男を追うストーリー。

 

ヴァイキング・ウルフ右矢印母親の再婚相手を受け入れられず、引っ越し先の学校にも馴染めない少女が大昔にバイキングによって持ち込まれた「悪魔(人狼)」に引っ掻かれて凶暴な狼人間になるお話だけで捻りもオチもなし。しかもエンドはお決まりのパターン。タイトルが面白そうで観たのですが、久しぶりに「つまらんモン見たわ真顔」と思った作品でした

 

以上です

 

それでは