炭水化物を減らすの続きです。

 

毎週月〜木はダイエット、ムスメが家にいる金曜の午後、土日祝は普通でやってます。週イチ程度で朝食前に体重測定し、昨日に測ると…

 

 

0.5キロと朝ごはんを食べたら前回と同じ体重になります。何かとバタバタしていたので、今週から本格的にスタートさせて5キロ減量を目指します。

 

注意私の手料理の完成品は汚いのでご注意ください注意

 

低炭水化物の食品を食べるわけですが、スーパー「Kaufland(カウフラント)」で…

 

 

枝豆のパスタを発見。普通のスパゲッティ100グラムの炭水化物は約70グラムですが、これは何とたった10グラム。

 

 

茹でたエダマメ・スパゲッティにしいたけ、ヒラタケ、人参、玉ねぎ、ブロッコリーを混ぜて炒めました。一人分100グラムは思うよりボリュームがあり、具材を使用するなら半分の量でじゅうぶんでしたあせる。パスタではないようで、洋風より和風の味つけが合いそうだと思いました。

 

他には…

 

 

冷凍スープ用ミックスベジタブルとSuppenhuhn/ズッペンフーン(鶏ガラ)のスープ。本来はブイヨンのための骨とちょっと内臓がついた鶏肉なんであまり食べるところはないですが、「せせり」ながら食べてます。もちろん、スープと一緒にパンは食べません。

 

で最近、

 

自分が食べる料理の味つけをやめました。何か「味」そのものに飽きたというか、疲れたというか…。茹でただけの野菜と塩だけふった肉魚のほうが美味しく感じます。だから写真の料理も塩だけ使用。

 

また、炭水化物を減らし、味つけもほとんどしなくなってから満腹でも「ヴェ〜食べすぎた〜煽り」みたいにならず、食後の眠気もなくなりました。一言でいうと、パン、米、パスタ類を食べている時よりも調子が良い。

 

今の食生活を心がけながら緩やかに体重を落としていきたいので、夏前に目標達成できたらと考えてます。

 

それでは