ムスメ、お絵描きとぬり絵はあまり上手くありませんあせる

 

 

何を描いたかのか聞かないとわからないことが多いのですが、先週、持って帰ってきた1枚はすぐわかりました。左端からオラフ、アナ、エルザ、クリストフ。何がエルザか?とよく見たら黄色(ブロンド)。学校でも友達とアナとエルザごっこしているらしく、絵の上達に静かに感動。冷蔵庫に貼ってますニコニコ

 

 

アナ雪の1000ピースパズルを買いました。年齢相応のピース数のアナ雪パズルは買いつくしたみたいで、家にあるパズルも数えきれないほど遊びつくして簡単になった感じ。もう1000Pしかないみたいな。床に箱を立て、パズルをやるのがムスメのやり方。少しずつ気が向いた時にプチプチやってます。パズルをしている時は落ち着き、時にはアナ雪のCDを聞きながら次から次へ30分以上は集中して遊びます。パズルの過程にリラックス効果があるようです。掃除機をかけるときに吸い込まないようにするのが大変ですが、完成までこのままで。

 

それでは