新年あけましておめでとうございます。
あっという間に正月三が日も終わり、昨日からムスメは学校です。
カウントダウンは「あつ森」で
盛大な花火
(左から私、ムスメ、オットー)
私の家(居間)
おせちとお年玉
さらに特上にぎり寿司や鏡餅も
何事もなく穏やかに年越しできましたが、休暇中はムスメと24/7で過ごして正直、グッタリ。1人ではいられない(遊ばない)、しかも多動がキツくなっていたので心身ともゆっくりできる時間は新年早々からほぼ無し
。
とまあ、疲れ(きっ)たスタートです。
新年の抱負を言えば、何事も頑張らない年にしたい。「できるところまででイイや」「できなかったからそれでもイイや」ぐらいの生ぬるい気持ちでやっていけたらと思います。健康で普通の日常が2022年の最後まで送れたら何も言う事はありません。コロナ禍の世の中も2021年より少しは落ち着き、アレコレ禁止事項が少なくなりますように。
2022年も穴茄子家はスリーマンセルで頑張ります。昨年と同じ内容ですが、引き続きよろしくお願いします。
それでは