ご訪問ありがとうございます。
ユーチューブで玩具等の箱を開ける「Unboxing(
ムスメがいつも見てる動画(ドイツ語)
成人女性が子供用カレンダーの中身を実況している姿は「なんかなあ…」と思うの
」とは言えません…。
私はというと、毎年恒例の冷凍食品配達会社「bofrost(ボフロスト)」が予約販売するプラリネのカレンダー。本のようにパカッと開けると、写真の絵のカレンダーになります。
実はチョコが嫌いです。自分のために買ったり、自分から食べたりすることは滅多にないのですが、クリスマス限定の楽しみとして午後のコーヒータイムに開けて食べます。アルコール入りが美味しい。
つい子供用カレンダーも予約しちゃいました。オットーだけまだ買ってなかったのでちょうど良かったと思ったら、トナカイさんの赤い服にはEchtes Karmin"エヒテス・カルミン"(コチニール色素)という着色料が使用されていました。
その原材料は…
コチニールイガラムシ
と虫由来。「虫食べるとかムリやし
」とチキン○ットなことを言いました
。私は自分ので十分すぎるのでムスメにあげることにしました。
オットーには仕方なく、オットーの好物で私がすごく苦手な…
ニーダーエッガーのオマケ入りマルチパンのアドベントカレンダーを買ってあげました。
それでは