ご訪問ありがとうございます。難しいことは語れないので、感じたことだけザックリと滝汗

 

下矢印この続き

 

昨日の夜は開票速報を見ました。と言っても、同じような内容の繰り返しで変化がなく、1時間くらいしか見ませんでした汗

 

結果が全て

 

ラシェット率いるCDUとショルツ率いるSPDが接戦、前回惨敗したSPDが勝利し、CDUは歴史的敗北。左翼派のLinkeは5%に至らず退場となりました。FDP(自由民主党)と人種差別の右翼派AFDがほぼ同じ得票率は、FDPには屈辱的だろうなあ。

 

CDUもGrün(緑の党)も党首が違っていたら異なる結果になっていたかもしれません。CDUのラシェットは記入済みの投票用紙を折り間違えて報道陣のカメラに丸見えの大失態をやらかす情けなさ、党首に相応しいと内外から言われていた同胞を蹴り落とした緑の党は人が離れて票が伸びず。

 

オススメ党首トーク(ドイツ語)

 

トークは面白かったです。SPDのショルツは余裕、緑の党の党首(青い服の女性)の睨みの表情が怖い。ラシェットは司会者の質問に全く答えてないしウケル〜。

 

決まったものはしゃーない。これからは連立政権がどうなるか、首相は誰になるのか注目です。

 

それでは