ご訪問ありがとうございます。
8月2日(月)はジエノゲスト3ヶ月服用後の検診日でした。
ジエノゲスト服用を続け、閉経まで「逃げ切り療法」にしたかったのですが、
Erfahrungen für die Endometriosebehandlung liegen für maximal 15 Monate vor.
「子宮内膜症治療に最長で15ヶ月服用できます」と、説明書に書いてあります。去年10月あたりから服用開始し、飲めてあと半年ぐらい。医師と相談して15ヶ月以上使用できても血栓症や乳ガンのリスクになってしまうのが心配。ジエノゲストを止めて3週間ぐらいですが、すでに生理日前の腹部に痛みなど以前の症状が戻りつつあります。未だ2cmから1cmに小さくなった筋腫と手術では除去できなかった内膜症もあり、何もしなければ筋腫はまた大きく、内膜症は再々発になってしまう可能性は大いにあります。そこでエコー検査後、S医師に相談して前回の手術結果から希望していた……
Hysterektomie
ヒステレクトミー
子宮全摘出手術
をすることにしました。
今の自分に何が大切なのか?
それはこの婦人病から完全に解放された生活。閉経まであと何年あるかわかりません。それまで再々発の心配したくないし、また強くなっていくであろう痛みにも耐えたくない。
2度は耐えられない…
それならいっそズバッと元から断って楽になりたい、と割と簡単に決断しました。
昨日は婦人科に紹介状を取りに行き、今日は昼から前回の手術のBefund(所見)を取りに行きます。来週の月曜日に病院に予約が取れ、検査と詳しい話をします。
それでは