8歳の女の子女性トイレなのに、

 

身長が140cmぐらいだし、

体重も30〜40kgはあると思うし、

靴のサイズが34とか35だし、

靴下も大人用でOKだし、

レディースのTシャツ(S)でもいけるし、

ボトムスは10歳+のティーンサイズを穿いているし、

 

何よりも……

 

胸に膨らみがあり、スポーツブラタイプの「ブラ」をしている。

 

昨日、ムスメをお風呂に入れていると胸だけじゃない……

 

第二次性徴

 

を発見。ちょっと衝撃、ショック。8歳で!?これってもしかして「早期思春期症」じゃないか?と疑い、調べてみました。個人差はあれど8〜10歳頃から特徴が現れるとのこと。ムスメの成長を考えれば、早期でもなさそう…。

 

でも母親として考えました……

 

ひょっとしたら、これ、来年か再来年あたりにお赤飯炊かんとあかんのとちゃう……?

 

最大の悩みはムスメがそれでも「無邪気」なこと。体の変化を気にすることもなく、気づくこともなく、恥ずかしがることもない。小さかった頃のように家の中で服を脱ぎ捨て、気楽なパンツ一丁で過ごしたがる。精神はまだまだ子供なのに、体だけが着実に大人に向かっています。

 

そんなムスメが自分の体の変化に気づいて聞いてきたとき、どう説明してあげればいいのか?初めての女の子の日が来たとき、どう言ってあげればいいのか?胸なら一緒にブラを買いに行って、練習すれば自分でつけられるようになるけど、女の子の日はどうする?言ってもわかってくれるだろうか?いや、ちゃんとナプキンを使ってくれるだろうか?昨日からそんな事を考えては悶々としています。悶々としている理由の1つは、「いつまでもキャッキャと遊んでる子供じゃなくなっていくんだなあ…」と思って何となく寂しくて。

 

すぐそこまで迫り来ているようなムスメの第二次性徴に、今はちょっと静かにパニくってます。明日は幸い、かかりつけの小児科にホメオパシーの報告に行くので、その時に女医さんにちょろっと聞いてみます。