今のところ、ムスメが目を覚ますのはだいたい午前4時半〜5時。早い時は午前3時半、遅いときでも午前6時前ぐらい。「(スマホのアラームが鳴る午前6時)まだ時間あるから」と言っても、1度目が覚めたらもう寝ない。
というわけで、
今日のニコラウスの日も午前4時半。その時にはムスメ、プレゼント期待感全開。目が覚めてすぐ「プレゼントがある下(リビング)に行く!」それを却下して1時間ほど一緒にベッドでうだうだしてから、朝食前の午前5時半にニコラウスのプレゼントを開けました
キティーの香水とボディソープ入りポーチ
アナ雪の200Pのパズル
これを…
アナ雪の包装紙で下手にラッピング
それと……
グミとチョコ
やりかけのパズル
全部開け、あとで起きてくるオットーに見せるために机に置いてからツリーの前でパズルをやりたかったらしいのですが、朝のサプライズに集中力が切れて床に散らかしたまま学校に行きました。1回で250ピースを終わらせることもあるし、2回に分けてプチプチすることもある。邪魔だけど置いておきます。
次は本番、クリスマスですね。