ドイツのグルンドシューレ(いわゆる小学校)の入学で絶対に忘れてはいけないもの、それは……

 

Schultüte(シュールトューテ)と呼ばれるもの ↓

 

 

ざっくり言えば『福袋』。中身は主にお菓子、初めてのお小遣いを入れる財布、弁当箱、家の鍵をつけるキーホルダーなど。大小様々で、ムスメのトューテは60cmぐらい、大きめです。なんたってピカピカの一年生、楽しい思い出にしてあげたいからフンパツ。5、6ユーロぐらいかと思ってたら22ユーロ(約2400円)くらいって、さすがディズニーさん。

 

入学式の日、子供達はこれを持って学校に初登校。ムスメと一緒に買いに行き、案の定【エルザ】に即決。ムスメには内緒ですが、『アナ雪』のお弁当箱と水筒、コップ、ミニーの財布とお菓子。今のムスメ、とりあえず『アナ雪』『ミニーとデイジー』『ハローキティー』ならハズれず、確実に喜ぶのでそれやっときゃええ、みたいなので楽です。