ムスメの夏休みは1週間前に終わり、また普通の日常に戻っています。しかし夏休みの間、ムスメと私は24/7(24時間/1週間)、朝から夜までずっと一緒でした。

 

ちょっとだけ時間が持てたといえば前回のネイルに出かけたときぐらい。

 

4週間、私時間なんてゼロで、テレビも満足に見れない、ブログとか落ち着いて書いてる時間もゼロ。ひと息つこうものなら見ている好きなアニメもそっちのけで「ママ、マミー」ってムスメが来る。やきもち焼きというか独占欲旺盛なのでPCとかスマホとか、オットーでも自分の競争相手と思ってます。

 

本来、私はとてもプライベートな人間。大切な家族であろうが、常に人とはいられません。いたくない。孤独な時間がとても欲しい。ないと気が狂いそうになる、というかなる手前でした。

 

なので先週はムスメとオットーが朝出掛けたら好き放題してストレス発散。家事そっちのけでネットフリックスを鑑賞したり、別の趣味に時間全部費やしたり。

 

ブログを開始してから、また夏休みの間に『いいね!』を押してくださった方や、覗いていただいた方、どうもありがとうございます。

 

そして今日、そのストレス放散の一貫でネイルのお直しに行きました。

 

 

撮影が下手なのでピンクが強くなってますが、薄めのピンクベージュで自爪が少し透け、フレンチっぽくなって上品に仕上がっております。

 

どうしてこの爪の形がバレリーナと呼ばれているのだろうと考えたら、ああ、そうか。バレリーナの靴先に似ているからか、と思いました。

 

明日は療育幼稚園で『Elterngespräch(親同士の懇談会)』があり、来週には国籍喪失届けを提出するために日本領事館に行く予定。もしかすれば来月にはシュールアーツト(校医)の診断があると思うので、今月は落ち着いたナチュラルにしました。

 

今回からチップじゃなくて自爪なのでどこまで耐久性があるのか不安ですが、割れたら来月はまたチップをつけます。

 

それではまた。