本当は来週にネイルのお直しに行くつもりだったのですが、急遽、ドイツ帰化のセレモニーというおめでたいハプニングが飛び込んできたので昨日、しかもセレモニー当日に朝いちでモールにあるネイルサロンに行ってまいりました。

 

前回行った、おそらくみんなタイ人従業員のネイルサロン。でもなぜか店にアメリカンスタイルっていう謳い文句がある。予約はいらず、担当も毎回違う。いっぱいなら待たないといけないけれど、技術は悲惨だったドイツ人経営のネイルサロンよりはいい。

 

アメリカンスタイルというよりは、タイ語が飛び交い、タイ語のラジオが流れて、アジア食品店の独特な匂い(お香みたいな)が漂う、エキゾチックな気分。ネイリストの女の子は喋っているけど、仕事はきちんとしてくれる。これがドイツ人なら喋ってるなら手ぇ動かせやってなりますね。

 

  今月はコレ ↓

メタリックでラメ入りのグリーン。お見苦しい手で申し訳ありません。

 

前に行ってたドイツ人ネイルサロンで同じよな色をしたのですが、下手くそすぎて綺麗に思えなかった。今回はとても綺麗だと思います。

 

 

ネイルマシーンでファイリング、粉状ジェルを手際よくかつ上手く筆でペタペタ、UVで硬化して色。

 

お直しだけなので45分ぐらいで出来上がり。35ユーロ(4000円ぐらい)。ちょっと短いかなあと思いつつ、3週間もすれば自爪が伸びてくるのでちょうどいいかもしれません。自爪が見えてくると、リン頭のような感じで恥ずかしいので4週間は無理。

 

それではまた。