週末は

稲城長沼駅周辺に行ってきました笑い泣き


前々から行きたかったんですが

ここんとこ異常な暑さが続いてて…滝汗


9月になって

若干暑さが和らいだので

行ってまいりました🏍️







駅前には

ガンダムと…




シャア専用ザクがありましたよ笑い泣き



稲城市

メカデザイナーの

大河原邦男さんが生まれた地なので

置いてあるみたいです



他にも

スコープドッグとか…

(知らない…)

※ボトムズのメカみたいです



稲城市は

でも有名なので

しれっと

稲城なしのすけ居ました笑い泣き🍐


【稲城なしのすけ】

大河原邦男博士と井上ジェット博士に、“稲城の梨”をモチーフに創ってもらった梨型メカです



Shinzy…

稲城長沼には

初めて来ました




知らない町を

ゆっくり1人でウォーキングするのも

たまにはいいものです笑い泣き


東京なのに

どこか懐かしい雰囲気も…


あまり人が居ないのも

いいです…


途中で

ヤッターワンの防止柵も発見目


ヤッターワンも

大河原邦男さんの

デザインみたいです☝️真顔



大河原邦男さんは

民族衣装やコスチューム

仏像などからヒントを得て

ロボットをデザインしているそう


初期ガンダムは

侍のチョンマゲ

(かみしも)から着想を得てるみたいで


ザクのモチーフは

背広みたいですスーツ


幼い頃は

何も気にしないで

観ておりました…



しかもShinzy…


あまり

ボトムズやガンダムは

力を入れて観ておらず…チーン


メカものは

メガゾーン23ファンだったのです

若干、🔞な要素を含んでますニヒヒ



PartⅡの歌はカッコよくて

今でも聴いたりしてるくらいですw🎧

鷺巣詩郎さんのアレンジは

いいですね笑い泣き🎵特に最後の部分は…


PartⅠPartⅡでは

同じ人物でも

キャラの描写が全然違うんですよね…

矢作省吾


PartⅡでは

グッとアダルトっぽくなりました滝汗



アルバムのジャケットも

オシャレでHっぽいものも

ありました…


ヌード撮影のルーツは

ここにあると思います…



因みに

PartⅢではキャラ描写も

アダルティな雰囲気から外れたので

興味がなくなりましたチーン




帰ってきた後は

なしのすけどら焼きを

食しました笑い泣きピンクドーナツ

(梨あんが入ってます)