こんにちは
7月②回目の作品は
(5月① 6月①② 7月①の作品は後日アップ予定です)
「涼しげな照明」です
毎日、毎日 暑いです
夏の夜に ちょっと暑さを忘れられる
そんな 照明を 作りたいなと思いまして…
今回 使った ledキャンドルの明かりの色は
「白」 です
「これ うちにもある!」
でも、ちょっと違うところがあるんです
みんなが持っているのは黄色っぽい色じゃないかな?
白熱球の黄色っぽい色は暖かい感じがするよね
クリスマスとかにいいよね〜
そんな会話をしながら、みんなのヒンヤリと涼しげな照明のイメージが膨らんでいくのがわかりました✧︎
みんな すごい✧︎*。
かすみちゃん 4年
小さく切って貼り付けたセロファン の濃淡が氷の様に美しい。上に向かって光を放つ形状も素晴らしい✧︎*。
ゆかこちゃん 中2
深海?の生物が涼しげに神秘的な光を放ち、自由に暮らしてる感じの表現がすごい✧︎*。Switchのユーモアもいいね!
かんなちゃん 4年
ひとつひとつ個性を持った照明。でもそれぞれが涼しげで優しい光。素晴らしいね✧︎*。
りさこちゃん 4年
細部までとても丁寧に作られていますね。ハサミで入れた表面の模様もステキ。明かりの漏れ方がファンタスティック!
ももかちゃん 5年
ダイナミックさの中に繊細に揺れているかのようなセロファン の使い方。しっかりと涼を感じます✧︎*。
みくちゃん 2年
光の反射を上手に使っていますね、とてもキレイです✧︎*。スノーマンも細かく切ったセロファンのアイディアもいいね!
ゆきこちゃん 5年
粘土とは思えない滑らかな質感、優しい表情、キャンドルとのバランス、、素晴らしい✧︎暑さを忘れてしまう。
けい君 3年
はじめに私が「セロファン は使わなくてもいいよ、形で勝負!もいいね」と話したのですが、、見事に形で涼しさが表現されていてます✧︎素晴らしい!
みかちゃん 3年
とっても可愛らしいデザインです!くまちゃんの優しく、クールに放つ光がとっても魅力的です✧︎*。
えいた君 2年
ledキャンドルライトを大きくするって、、なんて面白いアイディアでダイナミックなんだろう✧︎*。暑い夜も涼しげなんだろうなぁ。。
みんなの照明 素晴らしいね✩︎⡱
見ていると本当に体感温度下がります
暑い夏を乗り越えられそう
ありがと〜