* aki と 子どものアトリエ * -11ページ目

* aki と 子どものアトリエ *

*心が ホッと暖まる様な イラスト・造形教室の子ども達の作品・写真、その他 日常の「ステキ*」を集めた 絵本の様なブログです*

こんにちは^^




3月①回目の造形教室の作品です







今回は 色で自分を表現してみよう!と言うことで、自分の好きな色を選んで自分のイニシャルに色をのせていきました。 

使ったものは、「DICのカラーガイド」です。

これはグラフィック、ファッション、インテリア、プロダクトなどの幅広い分野でプロの方々も使っている色のカードです。ものすごい数の色です。


このたくさんの色を机に広げてまずみんなに見てもらいました。

そして好きな色、気になる色を選んでもらいました。


そのカードをみた時の、みんなの瞳!!「わぁ〜✧︎*。」というよりは、、

真剣なプロの様な目!でした。


好きな色の中でも濃淡などもしっかりと見て、手にとる姿、、、

とてもかっこよかったです!さすが!!







(2025 3月の学年です)


ひなこちゃん 2年生









ななおちゃん 2年生







りさこちゃん 3年生







T 君 4年生






みくちゃん 1年生







けい君 2年生









かすみちゃん 4年生







ゆかこちゃん 中1








ゆきこちゃん 4年生








ゆいかちゃん 6年生








みんな 


ブラボーラブ

素晴らしすぎますグッまじかるクラウンキラキラ





好きな色の洋服や、持ち物の色イコール自分を表現したい色かと言うと必ずしもそうではないってところがとても興味深いですよね。

もちろん好きな色と表現したい色がイコールってこともあります。

例えば私は緑系が好きだけど、緑の服は ほぼ着ない、みたいな。




みんなが自分をこれだけ色で表現出来るって、、本当にすごいと思いました。

この先、好きな色は変わっていくかもしれないけれど

自分を表現するもののひとつとしてこれからもたくさんの色達と出会ってほしいし、

出会えるチャンスをもっとつくりたいな、と思いました。