さいきん
野良生えパクチーを
育ててます
育てるというか
庭にぽいって
埋めただけだけど、、
なんか
ルーシーダットンの先生の
畑にたまぁに
行くことがあって
玉ねぎの畑の周りに
パクチーが育っていて
玉ねぎの邪魔をするのよーって
ぶちぶち退けながら
くれたので
ウチの庭の土で育つかは
謎だけど
プランターと
玄関周りの紅葉の横
琵琶の木のあたりに
植えてみた
パクチーって根の部分が
深いから
テキトーなaozoraは
あまり土を掘り返したくなくて
パクチーの根が半分くらい出た
状態なんだけど
それでもパクチー
⤴️こんな感じで
伸びてきた
ただ暑くなってきたらどうなるか
わからないし
今
夕方だけ
たっぷりと水をあげてるんだけど
雨がすこし楽しみ
雨が降ると
人間様には
鬱陶しいけど
植物には根付く雨になるから
ちなみにパクチーって
インドカレーとかにも
茎の部分が入ったりしてるらしいよ
パクチーの根が張って
増えてきたら
いつでもフォー祭りが出来るなぁ
ちょっと楽しみ
ちなみに
今の楽しみは
ウチの亡父が育てていた
アマリリスがお嫁に来たんだけど
それが開花して
可愛いこと