この1週間も
めまぐるしくて

そして
色々考えた日が多いです

先ずは
aozoraのチームの補習を2日
受けていて
5日続けて県外に出たんだけど

寝不足ではあります泣き笑い

で aozora連休中に
静岡に行っていたので
全然 動画で練習してもわからないところ
もあり
インストラクターの
(ウチのチームでは
略してインスト
でも別のチームでは
イントラっていうチームも
あるらしい)
カリンちゃんが2時間ついてくれて
滝汗で教えてくれたの

有難いなぁっていうのと
申し訳ないなぁっていうのと
帰宅してからも1日目は
動画を見直して
したんだけど
補習2日目は
クタクタで家帰ってソファに腰掛けてたら
意識がなかったガーンガーン真顔

疲れ果ててたんだね

まだ覚えきれてないのは
ホントに申し訳ないんだけど

自分のなかで消化して
ブラッシュアップしたいと
思います

そんななか
なんでこんなに
ヘタクソなんだろ?
とか
色々掘り下げていったら
とにかく踏み込む足が右とか
左とか 間違えてしまうと
角度が変わるから
カウントのズレが出たり
音だけでなく
カウントでも踊らないと
すべてがわちゃわちゃに
なるのがわかったの

今回に関していえばとにかく
そこが大切みたい

なぜ を 掘り下げると
すこし答えが出る気がします

ホントはまだ
いろんな事件??
があるんだけど

それはまた
べつの機会に^ ^あんぐり