実は
ここ何週間かで
また
悩みもあったりして
ルーシーダットンのカタカタさんは
術後 少しずつ
リハビリナウで
いまはすこーしLINEするくらいに
してます
それは 焦らせたりしたくないし
頑張り屋さんだからこそ
一旦 自分のために
時間を割いて欲しいからかも
で
あとは絵手紙の先生ですが
医者に
これは
内視鏡ではとれません
開腹手術ですね
はっきり言えば
大腸癌、、
悪性の初期の癌です
と 言われたそうで
明るく話すけど
完全に沈んでいるし
医者って人格者じゃないなと
思う瞬間でもあります
すべての方がそうではないし
プライベートで会っても気軽に声を
かけられる歯医者さんもaozoraにはいるので
とにかく
医師の前に 人格者であって欲しいなぁと
願います
患者は藁にも縋る思いで
病院に行くのに
足取りが重くなるようなひとことを
話す時は慎重になってほしい
aozoraは先生に
退院のお祝いを用意していたので
それが保留になったので
タイミングがよく
お祝いを渡せるように
手術がうまくいくように
祈ってます
そんな先生の術前 の
最後の教室が
急遽 本来は
来週火曜日予定
だったのですが
先生の検査が入り
きょうあったので
島のホテルが忙しかったら
移動距離も含めて行けないとこ
だったんだけど
なんとか
いけて 笑い話をして
先生を見送りました
いつも見送りまではしない
おばあちゃまズが
出口で見送りしようとしたら
先生が
あんた達
いつもしないことはしないで
帰って なんだか
ここに戻れないような 気分になるから
って言ったんだけど
ホントにね と
aozoraは思います
おばあちゃまズ
先生より年配者の方もいるけど
いままで見送ったりしてなかったので
なんならaozoraは
先生が重い教材を持ってたりしたら
いつも行きは
遠くなったりギリギリか
遅れ気味なんだけど
帰りは 荷物を持って
クルマに乗せるまでが
お見送りだと思っていて
1番若い(-。-;のもあるし
先生も生徒も
すこしでも ラクで楽しかったら
お互いWIN WINだから
していたことで
いつも気にかけてくださって
退院したら先生が
ランチご馳走して
くださるみたい🥰
美味しいのをいただくのを楽しみに
手術の日まで祈りたいと思います
かけがえのない
先生を
医術も技術も助けてくれると
信じています
何よりやりたいことも
絵手紙への欲望もある
先生だから
aozoraも先生にレターを書くつもりです