きょうは
aozora
GW
さいごのおやすみ
すこしゆっくりめに起きて
お洗濯して
2階に干していたら
道路をお掃除してる方が
みえた
隣の隣に住む男性が
その方に声を掛けた
おはようございます
ここの筍ヤバいですねぇ
たくさん出てきましたねぇ
いつも お掃除ありがとうございます
そしたらその方が
女の方なのが
わかった
聞いたとこ
この前抜いたみたいなんだけどねぇ
溝のお掃除して貰ったみたいだから
きょうは草むしりしようかなぁと
思うのよ
わたしは
町内会の方なのかなぁ?
とか、
隣のおじいちゃんとこの
奥さんかなぁ?
とか、
思いながら
洗濯物を干して
玄関の外に出たの
まだ お掃除してたら
手伝おうと思って
案の定まだ
箒を持ってらして
すいません
いつもお掃除して頂いて
お手伝いしますよー
と その方に言ったら
やっぱり隣の家の
おじいちゃんの奥さんで
あら こんにちは
せっかくのお休みなんだから
年寄りは暇があるから
いいのよ
ゆっくりなさって
と 言ってくれたんだけど
いつも
この道綺麗にしてくださってるでしょう?
きょうは、ウチもお休みなんで
いま、ウチからクワとか
持ってきますねー
そう言って
サッサと手伝ったんだー
奥さんに聞いたら
別に当番が決まってる訳じゃなく
綺麗に使いたいからって気持ちでしてるのと
筍が生えてる道の向こうの山は
私有地だって分かったの
で 筍とか生えて危ないと思ったら
市役所に電話してもらって
持ち主さんに抜いて貰ってるらしいことが
わかったの
あと、クワでアスファルトの草を
抜いてて分かったんだけど
ヤツら しぶといわ
あんまりやるとアスファルトが
壊れそう

なんかね
久しぶりに草を抜いて
お隣さんとお話出来て
ボランティアで草抜いて下さる方がいて
嬉しいなぁ 有難いなぁと思った
わたしも
そんなヒトになっていきたい
さて
次はウチの木たちだよ。
この前
バッサバッサしたのに、、
紅葉も グァーって葉がついて
梅も枝葉が伸びて
椿も自由に枝葉が伸びたよ
ポトスをザンザン切ったから
その分 木に栄養が行き渡ったのかも
しかし
また 梯子に登らなきゃよ