金曜から日曜まで
たびに出てました

とにかくaozoraのたびは
走行距離がすごくて

クルマのAQUAさまも
可哀想だと
よく ルーシーダットンの先生にも
言われるの

とにかくいいとこどりしたくて
右往左往したんだけど
ダイスキな癌サバイバーの友だちは
キラキラしていたので
それだけで嬉しかったです^ ^

今回はどうしても食べさせたかった
海鮮メインでおもてなし抜群の旅館と

ダイスキなフレンチ

行ってみたかった
カキワイが
メインのたび



たびをするときは
Instagramはじめ
いろんなとこで
情報を貰うんだけど
わりとTVでも
情報を得たりもしていて
今回
カキワイは
TVで推していて
行ってきたの


予約不可なんだけど

明日 明後日には

さくらが満開でヒトも沢山だろうなぁ


あとは

高速クルーズ船に乗ったり


すこしお金を使ったかも


いましかできないことなら

そこには お金をかけたくて

何より

友達の癌の進行も含め

分からないし聞けないから

お金で時間を買うこともあるよ^ ^

とにかく 

あまり疲れないように

ホストに徹することに

してるの


いつもたびが終わりかけると

もうすこし 時よ 待ってって

思うの

ともだちとふたりして

現実は

仕事三昧だからね

とくにともだちはガーンガーン


でも ウチでは

旦那さんが

ちょっと遅くなっても

一緒にご飯食べたいんだーって

待ってるから


帰るのだけど


旦那さんを

わたしは尊敬もしてるの


わたしは

旦那さんほど

一途に真っ直ぐ

伴侶を思えないから


羨ましくもある


ドラマを観たら

ドラマに出てるヒトのが

良くなるし


きゅん は

もう 封印したけど


自分の趣味とかには

きゅん を 残そう

と 思ってるのです


たくさん

たびの写真もあるんだけど


すこしずつ

書こうと思います


きょうもお寿司屋さんで

働いたあと

どうしても欲しい雑貨があって


クルマで1時間ちょっと離れた

雑貨屋さんに出かけていたから


疲れてるのでした


ちなみに

たびの終わりは

北野エースと

CAINZで

家のものを買って帰るaozoraでした


ちなみに

ゴンチャで

本日のストレートティーを

飲むのも 最近の

たびの締めで


それを聞いた友達は爆笑してました


そんな走行距離がハンパないたび泣き笑い