羽生結弦が北京オリンピックで
4位になったのは
残念だけど
彼のいう苦しさや
なんで滑ってるんだろうっていう
迷いや
報われなかったですけど
って言う言葉が
分かって
何日か苦しかったです
メダルを取るためだけの
オリンピックにしなかった
羽生結弦の選択肢は
素晴らしいし
誰もが出来るトライではない
やっぱり
プルシェンコや
ネイサンも
語っているように
羽生結弦は羽生結弦でしかない
唯一のヒトなんだと思います
そして
メダリストとなった
鍵山 宇野
素晴らしかったと思います
ただ
羽生結弦が4位になった瞬間
メダリストの部屋から出たのを
見たら
やっぱりオリンピックって
シビアなんだと思いました
ただ 最後まで
羽生結弦ってヒトの
カリスマ性は大きいので2月20日の
エキシビションに期待する方は
多いと思います
表現者として
自分に与えた課題の重さに
弱音を吐きたかったに違いないのに
最後まで攻めの姿勢を貫いた
羽生結弦は
やっぱり
唯一無二の存在です
ステキな演技や
これからの国際試合も
活躍して欲しいなぁと思う
aozoraでした
お疲れ様でした
そしてこれからも
世界中のファンを魅了する
羽生結弦でいてください